本学会では、棒状液晶と円盤状液晶間の等温的光誘起相転移に関する研究成果についてM2の田中君が口頭発表を行いました。講演は非常に好評で、講演終了後、各国の参加者から多くの質問を受けました。
- 1) Thermotropic and Photoinduced Phase Transition between Calamitic and Discotic Mesophases of Triphenylene Homologues with Six Peripheral Alkoxyazobenzenes D. Tanaka, H. Ishiguro, T. Shirasu, K, Uchida, Y. Shimizu 24th International Liquid Crystal Conference (ILCC 2012) (19-24th, August, 2012) (Rheingoldhalle, Mainz, Germany)
御世話になった共同研究者の方々、および学会参加のために都合をつけて頂いた関係各位に感謝します。

英語で口頭発表を行う田中大介君
マインツは、ドイツ連邦共和国の都市でラインラント=プファルツ州の州都です。中世よりマインツ大司教の司教座聖堂の所在地であり、活版印刷の発明者ヨハネス・グーテンベルクの出身地でもあります。学会会場は、ライン川沿いのラインゴールドホールで開催されました。
以下、マインツの風景を掲載しておきます。

マインツのシンボル。マインツ大聖堂

学会会場からマインツ大聖堂を望む

学会の行われたRheingoldhalle

エクスカッションのライン川下り。