龍谷大学 先端理工学部応用化学課程/理工学部物質化学科

白神達也 専任講師

取り組んでおられるテーマは?
セメント水和物の個別定量
セメント重水和物の構造と物性
ペロフスカイト酸化物蛍光体中の希土類イオンのサイトシンメトリーとポテンシャル深さ
現在の研究テーマを始めるきっかけは?

セメント関連のテーマは浦部名誉教授の遺言です。
セメント重水和物は中性子散乱の経験があったため、現在も研究を進めています。
蛍光体は希土類イオンの結晶場分裂をたまたま知っていたと言うこともあり、研究テーマとして選びました。
進学した大学は実は第2志望だったんです。研究室配属は「あみだくじで負けた」という経緯があります。しかし、それも何かの縁だったのかもしれません。

指導する上で気をつけられていることは何ですか?
自主性を重んじるようにしています。助言や研究費は出しても手助けはしません。
ただし、JABEEによる最低研究従事時間は厳守させています。

詳しくはお話できませんが、一般的によく使用されている材料の新しい評価法につながる研究を行っています。

世の中には非常に難解な分野もあります。
誰かが手掛けないとその分野は永久に進歩しません。
そのような困難な道を共に歩んでみませんか?

Page
Top