mainImage

教員プロフィール

氏名 富崎 欣也
職位 龍谷大学 理工学部 物質化学科 教授
連絡先 tomizaki@rins.ryukoku.ac.jp
学歴 2000年 九州工業大学 大学院工学研究科 物質工学専攻 博士後期課程 単位取得退学、同年/06 博士(工学)
所属学会 日本化学会(正会員)、高分子学会(正会員)、日本ペプチド学会(正会員)
日本生化学会(正会員)、フロンティア生命化学研究会(正会員)
日本バイオマテリアル学会(正会員)
委員等 日本生化学会 近畿支部幹事(2014〜)
第46回若手ペプチド夏の勉強会(2014、日本ペプチド学会主催、世話人)
日本化学会 代議員(2016)
職歴 1994年-1996年 伊藤ハム株式会社 中央研究所 研究員
2000年-2003年 米国ノースカロライナ州立大学 化学科 博士研究員 (Jonathan S. Lindsey教授)
2003年-2007年 東京工業大学 大学院生命理工学研究科 生物プロセス 専攻 助手(COE21)(三原久和教授)
2007年-2009年 財団法人 地球環境産業技術研究機構(RITE) 化学研究グループ 研究員
2008年度後期 九州工業大学 大学院生命体工学研究科 非常勤講師(兼任)
2009年-2012年 龍谷大学 理工学部 物質化学科 准教授
2012年-現在 龍谷大学 理工学部 物質化学科 教授
2018年-現在 龍谷大学 科学技術共同研究センター長
研究歴 1994年-1996年 伊藤ハム株式会社 中央研究所 研究員: 生理活性ペプチドの合成に関する研究
2000年-2003年 米国ノースカロライナ州立大学 化学科 博士研究員(Jonathan S. Lindsey教授):有機色素太陽電池素材開発を指向したポルフィリンナノ構造体の構築
2003年-2007年 東京工業大学 大学院生命理工学研究科 生物プロセス専攻 助手(COE21)(三原久和教授):設計ペプチドを利用する生体分子センシングシステムおよび分子デバイスの開発
2007年-2009年 財団法人 地球環境産業技術研究機構(RITE) 化学研究グループ 研究員: 石炭ガス化ガスからの低エネルギ・低コストな高圧二酸化炭素分離回収技術の開発
担当講義
学部前期 入門セミナー(学部1年、前期、2単位)4名分担
化学概論I(環境ソリューション学科)(学部1年、前期、2単位)2名分担
化学リスク学(学部3年、前期、2単位)
生化学(学部3年、前期、2単位)
セミナー(学部4年、前期、2単位)
グローバル人材育成プログラム(学部3年、前期集中、2単位)
学部後期 物質化学総論(学部1年、前期、2単位)12名分担
物理化学III(学部2年、後期、2単位)
グリーンプロセス工学(学部2年、後期、2単位)
化学基礎実験(他学科)(学部2年、後期、2単位)2名分担
科学技術英語(学部3年、後期、2単位)
物質化学研究デザイン演習(学部3年、後期、2単位)
学部通年 特別研究(学部4年、通年、6単位)
大学院科目 生物機能化学特論(大学院修士課程1年、後期、2単位)
物質化学演習I(大学院修士課程1年、通年、4単位)
高度物質化学実験・演習(大学院修士課程1年、前期、2単位)4名分担
物質化学演習II(大学院修士課程2年、通年、4単位)
物質化学特別研究(大学院修士課程、通年、8単位)

メインメニュー

リンク

龍谷大学

龍谷大学 理工学部

龍谷大学 理工学部 物質化学

HRC

連絡先

〒520-2194

大津市瀬田大江町横谷1-5

龍谷大学 理工学部

物質化学科

瀬田キャンパス

1号館 209号室