mainImage

研究業績

競争的外部資金獲得状況


8.      2016–2018年度 科学研究費助成金(学術研究助成基金助成金)基盤研究(C)(研究代表者)「フォトサーマル療法を指向したペプチド集合体内部を鋳型とする金ナノ粒子合成法の開発(課題番号16K05854)」.

7.      2016年度 公益財団法人岩谷直治記念財団 第42回(平成27年度)岩谷科学技術研究助成(研究代表者)「金イオン選択的還元鉱物化による鉄鋼スラグからの貴金属回収技術基盤の開発」.

6.      2011年度 科学技術振興機構 研究成果最適展開支援事業(A-STEP)【フィージビリティスタディ(探索タイプ)】(研究代表者)「ペプチド集合体を鋳型とする金属担持シリカナノチューブの合成(課題番号AS232Z01248C)」

5.      2011–2013年度 科学研究費助成金(学術研究助成基金助成金)基盤研究(C)(研究代表者)「フェリチンコア金属粒子の基板上への精密配列化におけるペプチド集合体の鋳型効果(課題番号23550200)」.

4.      2010年度 科学技術振興機構 研究成果最適展開支援事業(A-STEP)【フィージビリティスタディ(探索タイプ)】(研究代表者)「酸化鉄コアを有するフェリチンの基板上への一次元配列(課題番号AS221Z03737D)」.

3.      2009年度 公益財団法人 住友財団 環境研究助成(研究代表者)「ペプチドの自己組織化能を利用した二酸化炭素固定化による有機—無機複合材料創製(助成番号093007)」.

2.      2006年度 科学研究費助成金 若手研究(B)(研究代表者)「外部刺激に応答する細胞内シグナル伝達経路解明を指向した蛍光性キナーゼ基質の開発(課題番号18760590)」.

1.      2006年度 財団法人 中谷電子計測技術振興財団 第22回奨励研究助成金(研究代表者)「金の異常反射特性を利用した分子間相互作用検出法に関する研究」.


戻る

メインメニュー

リンク

龍谷大学

龍谷大学 理工学部

龍谷大学 理工学部 物質化学

HRC

連絡先

〒520-2194

大津市瀬田大江町横谷1-5

龍谷大学 理工学部

物質化学科

瀬田キャンパス

1号館 209号室