卒論発表会がありました。 2019年2月5日 |
|
卒業論文発表会がありました。1年間の成果ですが、皆さんよくまとまっていたと思います。社会に出るとプレゼンの機会も多いと思いますので、わかりやすい発表を心がけてください。 | |
|
|
(学生のコメント) 中野:初めての全体発表でとても緊張しましたが、自信をもって発表することができたのでよかったです。この経験を活かして来年度の学会でも頑張ろうと思います。 中栄:無事にみんなが発表を終えることができたので良かったです。一年間ありがとうございました。 前田:一年間行った研究内容を、緊張しながらも発表できたので良かったと思います。研究を通して沢山のことを学びました。ありがとうございました。 大正谷 緊張であまり覚えていませんが、一年の集大成として、練習通り発表することができたと思います。研究室の皆様に支えて頂いて、とてもよい経験をすることができた一年でした。ありがとうございました。 小林 発表の方は比較的うまくできたのですが、質疑応答の方がしっかりと答えられなかったので次の学会発表ではその点をなおしていきたいです。 横江 今回の発表では緊張もしましたが練習の成果もありうまく発表ができたと感じました。これからもクオリティを上げていきたいと思います。 水谷 今日まで多くの人に支えられて無事発表することができました。ありがとうございました。 桑原 トップバッターということもあり、緊張しましたが上手く発表できたと思います。院に進学してからの発表ではさらにレベルを高めていきたいです。 田中 一時引き籠りなど色々あり卒論提出まで出来るのかと心配でしたが、無事(?) 発表して終えることができました。多くの方々に大変なご迷惑をおかけしましたと同時にお世話にもなりました。ありがとうございました。 西向 始まるまではとても緊張しましたが、無事終えることができてよかったです。ありがとうございました。 |