高分子討論会が東北大学(仙台)でありました。 2015年9月15-16日 |
高分子討論会が東北大学(仙台)川内キャンパスでありました。大阪に比べてかなり寒いかと思いましたが、そうでもありませんでした。ちょうどいい気候で気持ち良く過ごせました。仙台のアーケード街、にぎわってました。 (今回の発表) 1) ポリビニルアルコール/(ジメチルスルホキシド/水)の凍結解凍ゲルを用いて作製したフィルムの結晶化度の向上 (龍谷大理工)○恩庄 直洋・中沖隆彦 2) 凍結解凍サイクルゲルから作製したポリビニルアルコール薄膜の結晶化度 (龍谷大理工)○宮永 将行・中沖隆彦 3) 超高分子量ポリエチレンの固体高分解能 13C NMR による分子構造と分子運動性の関係 (龍谷大理工)○池西 孝成・中沖隆彦・石原英昭 4) ブチレートおよびバリレートユニット分率を制御したPHBV-b-PHB-b-PHBV三元ブロック共重合体の生合成とその物性 (龍谷大理工)○安居 潤哉・中沖隆彦 5) Putidaによるポリ(3-ヒドロキシアルカノエート)ブロック共重合体の生合成と側鎖の二重結合の化学修飾 (龍谷大理工)○道下 武尊・中沖隆彦 (学生のコメント) 恩庄:最後の学会で今までで一番説明がうまくできたのでよかった。仙台という事で牛タンを食いまくって幸せでした。 安居 池西 宮永 道下 |
|