ハワイへ 2010年12月15日 |
||
13:30に大阪空港発のJALで羽田に行き、バスで成田に移動です。最近、羽田が再国際空港化してホノルル直行便もあるようですが今回は成田に行かなければなりません。羽田に国際線が集約されると利便性が上がるとは思いますが、成田空港もすでにかなり成熟してますので、難しいかもしれませんね。 ちなみに羽田行きの飛行機から富士山がよく見えました。こんなによく見えたのは初めてです。 成田では5,6時間待って夜の10時発のホノルル行です。関空直行だとこんな待ち時間はないのですが、仕方ないですね。行きは偏西風に乗るので時間短縮されて6時間30分であっという間に着いたという感じですね。ホノルルに朝9時ごろついて、入国審査の所では学会参加者の日本人だらけでした。現地旅行会社の手配したバスに分乗してワイキキに向かいます。我々のバスは9号車で、さらにバスを待っている人が大勢いましたので、日本人はたくさん来ているというのが実感できます。 ホテルはロイヤルハワイアンの向かいにあるホリディ・イン・ビーチ・コマ−という所で、立地は申し分ありませんでした。ただ今まで宿泊したシェラトンやヒルトンよりは部屋の設備は大分おとりましたが、短期の宿泊ですので問題はありませんでした。 12時ごろ着きましたので、チェックインを済ませて(普通は3時以降ぐらいということですが)近くのレストランにロコモコを食べに行きました。このレストランは5年前に青井先生や学生と来た店です。味はとりたてておいしいとかいうものではありませんが、まあハワイ名物ということで一度は食べておいてもいいでしょうね。学会の参加登録を済ませて、夜はマキティという食べ放題の店に行きました。(Hello KittyのKittyの前にMaをつけてMakkityと命名してました。キティちゃんの人形などいっぱい飾ってありました)品数は多く、すしやおでんなどの日本食があったり、茹でたかに、ロブスターの鉄板焼きなど、まあ楽しめました。ハワイ初日でしたが、ほとんど英語を使う機会はありませんでした。 |
||
|
||
|
||