 |
|
 |
|
2007年 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
|
2008年 |
1月 |
2月 |
3月 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
M2・山下功太郎君のカリフォルニア大学デービス校留学報告 |
2008年 |
|
3月15日 |
卒業式がありました。 |
3月10日 |
HRCシンポジウムがありました。 |
2月19−22日 |
カリフォルニア大学のストローブ教授が来日されました。 |
2月14日 |
修士1年生の中間報告会がありました。 |
2月13日 |
修士論文発表会 |
2月7日 |
卒業論文発表会と追いコン |
1月18日−24日 |
サンフランシスコに現地大学院授業の調整に行きました。 |
1月15日 |
新春技術講演会がありました。 |
2007年 |
|
12月26日 |
研究室報告会とコンパ |
12月5-7日 |
環太平洋高分子国際学会が神戸でありました。 |
12月1日 |
ポバール会で研究報告をしました。 |
11月22日 |
1,2年生と教員の懇親会がありました。 |
11月20日 |
研究室6期生の島田君と兵頭君が来ました。 |
11月12日 |
研究室で積水化学工業に会社見学に行きました。 |
11月10日 |
高分子若手研究会[関西]に参加しました。 |
10月29日-11月2日 |
UCデービス留学中の山下君訪問とアニュアルシンポジウム開催+サンフランシスコ |
10月27,28日 |
大学祭で研究室公開と模擬店を出しました。 |
10月27日 |
第2回同窓会を京都でしました。 |
10月27日 |
繊維学会で藤川君が研究報告をしました。 |
10月20日-25日 |
上海で開催されたPAT国際会議に出席しました。 |
9月25日 |
2008年度研究室配属予定の3年生の新歓lコンパをしました。 |
9月19-21日 |
高分子討論会が名古屋工業大学でありました。 |
9月11日-14日 |
茨城県東海村の原研で中性子散乱実験を行いました。 |
8月31日−9月8日 |
ギリシャで開催されたICSAM国際会議で研究成果報告をしました。 |
8月29日 |
アメリカに留学するM2の山下君の壮行会。 |
8月9日 |
前期報告会とコンパ |
7月27日 |
研究室1期生の山中君と7期生の北川君が来ました。 |
7月20日 |
高分子研究発表会(神戸)がありました。 |
7月17日 |
卒業生の高木君と兵頭君が来ました。 |
6月20日 |
繊維学会(東京)に参加しました。 |
6月11日 |
京都大学化学研究所国際会議に参加しました。 |
5月29−31日 |
高分子年次大会が京都国際会議場でありました。 |
5月26日 |
卒業生の山下君と谷村君が学会発表の練習に来ました。 |
5月10日 |
第3回関西高分子若手セミナーがありました。 |
5月1日 |
研究室卒業生の石橋君が来ました。 |
4月25日 |
第3回関西高分子若手セミナーを瀬田キャンパスで開催します。 |
4月5日 |
2007年度の研究テーマを決めました。 |