北村君キャンプに行く・編 2006年8月 |
||
(北村君のコメント)
8月20から22まで広島 帝釈峡の休暇村にキャンプをしに行ってきました。メンバーはM1の北村、山下、藤川と卒業生の北川君、高木君です。コテージに泊まったのですが、テレビがあったため甲子園ばかり見てあまりキャンプらしいことが出来ませんでした。やはりキャンプは少しくらい不便な方が丁度良いのです。帝釈峡観光では雄橋を見てきました。世界三大天然橋の一つだそうです。このあたりは石灰岩で出来ており、様々な奇岩や鍾乳洞が出来るそうです。鍾乳洞内では心霊写真っぽいのが撮れました。キャンプでは毎回、ダッチオーブン料理をするのですが、今年は豚肉のコーラ煮に挑戦しました。予想もつかない味になると期待したのですが、おでんのような地味な味だったので盛り上がりに欠け、残念でした。今後コーラ煮をすることは無いでしょう。ダッチオーブンはやはりローストチキンが最高です。
来年は藤川君が海外旅行を計画してくれるそうです。見事な幹事っぷりを見せてください。
(藤川君のコメント)
∧_∧
( ・∀・) キャンプ、テラ面白かったYO! ( U つ 広島でマターリしてきましたYO!
) ) ) 来年は若い女のコ、キボンヌ! (__)_) 幹事は無理ポ・・・。 ∧ ∧
〜′ ̄ ̄( ゜Д゜) 来年も逝ってよし! UU ̄ ̄ U U (山下功君のコメント)
今回、北村さん主催のキャンプに参加しました。これで岡山、鳥取、香川、広島に行ったことになります。次は山口か島根あたりに行きたいです。
(北村君のコメントも送ってください!行ったメンバーとかも)
(北川君のコメント)
久しぶりです。事故を呼ぶ男、北川健一です。もう3回も事故りました。今は中学の臨時講師をやっています。今度こそは教員採用試験に合格します。谷村さんも頑張ってください。そのうち、研究室の飲み会に飛び入り参加する予定です。また介抱をお願いします。
(高木君のコメント)
どうも。今年の春になんとか卒業した高木です。お久しぶりです。現在、長岡京(京都)で猛勉強中です。またミスタードーナツ持って研究室に遊びに行きますが、何か?
|
||
![]() |
![]() |
|