FCFPIVX国際会議(2)
2004年8月16日
 7時からバイキング形式で中華の朝食。前日(当日?)の到着が遅かったのでかなりしんどかった。中国式の食事では時間をはずすと食べはぐれるので時間通りに食堂へ行き朝食。その後8時過ぎから学会のオープニングセレモニーで続いてプレナリーレクチャーが行なわれた。夜はバンケットが開かれた。料理はモンゴル料理なので羊肉が多かった。またモンゴルの歌手や演奏者が来てパフォーマンスをしてくれたが、マイクの音量がものすごく大きくて耳が痛くなるぐらいで会話ができないほどだった。
(そういえばハイラルでも音量がすごかった)

 ホテルはインターネットのLANが来ていて使い放題で便利だったが、ユニットバスのバスタブがなくてシャワーと下のほうに器みたいな陶器の流しがあるだけで、びっくりした。バスタブのないシャワーははじめての体験だった。

オープニングセレモニー

バンケット

ホテルの部屋のシャワー。バスタブはありません。