−ニューヨークメモリアル旅行− 9月6日(土) |
例によって関空からはニューヨーク直行便がないので14時30分発のデトロイト経由でニューヨークに来た。ワールドトレードセンター(WTC)のテロの後初めてのアメリカだったので空港での厳しいチェックが目についた。関空でさえスーツケースを開けてチェックされている人が多かった。デトロイトまでは11時間15分のフライトで、ひたすら暇だった。時差の関係からか食事の時間が不規則で少し食べ過ぎた感じがする。16時過ぎには夕食で20時過ぎには簡単なケーキ、25時過ぎには昼食といった感じである。デトロイトメトロポリタン空港は数年前に新しくなっているのできれいで快適であった。しかし乗り継ぎ便の手荷物検査では大きなスキャナマシンにスーツケースを通して大掛かりであった。3時10分(US時間)のJFK行きで時間通りにニューヨークに着いた。2年半ぶりのニューヨーク着。最寄の地下鉄の駅に行く無料のシャトルバスでHoward Beach駅へ(最近は地下鉄の駅へは電車も開通したようではある)。そこから地下鉄の7日間フリーパスを購入して(21ドル)マンハッタンへ。つい最近地下鉄の料金は1ドル50セントから2ドルに値上げされたようである。Aラインのエクスプレスで途中ポリテクニク大学のあるJay streetを通ってFultonでグリーンラインに乗り換えた。2年半前もこの駅で乗り換えていたのですごく懐かしかった。また地上には出なかったが、すぐ上のところがテロにあったWTCビルがあったので、この滞在中には訪れてみたいと思っている。今回は32ndの11Eでエンパイアステートビルの近くのアパートメントホテルに宿泊した。夕食はユニオンスクエアの近くのレストランへ。今日は地下鉄、エンパイアステートビル、ユニオンスクエアと見るもの全てが懐かしい景色であった。 |